日常こそ最高の機能訓練

畳大好き

立つ・座る。

日常何度この動作を行うでしょうか。

年齢を重ねると立ち上がる回数が減少する一方です。

 

意識して行うようにと指導されてもできません。

 

ここなら一緒に取り組む仲間がいます。

 

身体の状態は人それぞれ。

互いに相手を思いやりながら、

今日も体を動かしています。


言葉でなくってさ

私ダメなんさ。

 

言いたいことが出てこない。

喉元まで出てきているのに・・・

 

考えはまとまっていて、

伝えたい気持ちは確かにあるのに。

もどかしい。

 

少しでも言葉が出てくるように

自分の言葉で伝えられるように

時間が許す限り、一緒に練習しましょう。


手指がね

皆さん、物忘れのプロフェッショナル。

大体、今日の出来事は今日中に忘れます。

 

指先を使うと脳の血流が良くなるんだわ。

記憶に良いらしいよ。

この前、ガッテンでやっていたわ・・・

 

自分に必要な情報は不思議と覚えているものです。

 

折角得た知識です。

活用しましょう。


枝豆の匂いがする

自分が台所を預かっていた時が確かにあった。

今は嫁さんに任せたけどね・・・

 

出されたものは食べるけど、

美味しくないとは言いづらい。

 

”出来るなら自分でやるのになぁ”

 

簡単だけど枝豆もぎも立派な調理作業。

自分でもいだ豆だと思えば味も一段と美味しくなる。

 

だからね。

またやってみてもいいかな・・・


任せなさい

昼食の盛り付け。

 

昔は調理の仕事をしていた。

社員食堂で働いたとこともある。

 

仕事を終えて、家族の食事だって作っていた。

ここの食事ぐらい楽勝よ。

 

できることがある。

役割があれば人は前向きになれる。

 

そんな機会を作っています。


ここ登るんかね・・・

歩道橋にはさすがの健脚組も音を上げます。

 

楽しい屋外活動には試練がつきもの。

登り切った先では、色づき始めた山々が望めました。

 

登ったかいがあった。

割に合わない。

 

感想は人それぞれ。

 

確かなことは、心と体は動いたという事です。